秋は乾燥の始まり。秋冬のお肌保湿対策
秋冬は空気が乾燥している
秋になり、お肌の乾燥を実感している時期ではないでしょうか?
これからの季節は、気温や湿度が低下していき、乾燥が深刻化してきます。さらに、室内では暖房を使うため、室外・室内ともにどこでも空気が乾燥しています。
そのため、秋冬の肌は乾燥しやすい環境に常にさらされ続けているのです。
季節の変わり目は肌にダメージがかかる
季節の変わり目にはお肌の調子が悪いなと感じる方が多いと思います。
秋の肌は、夏の間に受けた紫外線の影響が蓄積しているため、シミやソバカス、くすみなどが目立ちます。さらに、紫外線を浴び続けることにより肌内部のコラーゲンなどがダメージを受け、はりのなさを感じやすくなります。また、気温や湿度の低下も始まり、乾燥を感じる時期になります。
冬の肌は、気温や湿度の低下により、肌から水分が奪われやすくなり、乾燥や肌荒れを引き起こします。気温の低下により、血液循環も鈍りはじめ、皮脂や汗の分泌が減少し、私たちが本来持っている天然の保湿成分「皮脂膜」が十分に作られなくなります。肌内部の働きが低下することで、しわ、はりのなさ、くすみにつながります。ダメージを受けた角層は、表皮のターンオーバーも不調になり、肌トラブルを起こすのです。
秋冬は保湿対策を中心としたスキンケア
秋冬は、乾燥しやすい環境にいるため、保湿ケアを中心としたスキンケアに切り替えていくことで、肌トラブルを防いでいくことができます。また、気温が下がり、血行が悪くなるため、マッサージを取り入れることも効果的です。
保湿ケア1:セラミド配合の化粧品を使う
保湿ケアとは、お肌に水分を与えることではなく、「肌の保水力を高めること」です。保水力を高めるためには、セラミドやヒアルロン酸などの保湿成分を配合した美容液を与えていくことが本当の保湿ケアです。
私たちは化粧水をバシャバシャつけたりしていませんか?実は、化粧水などで水分を補うことは保湿ではないのです。水分は蒸発してしまいます。
肌の水分といえば化粧水と思われがちなのですが、水そのものを与えても蒸発してしまうので保湿にはなりません。また、化粧水が蒸発しないよう乳液でフタをすれば保湿は万全だと考える人も多いのですが、残念ながらそれも間違い。じつは、油分の保湿力はさほど高くありません。本当の保湿とは、体の外から水分を取り入れるのではなく、体の内側から湧き出る水分を肌の中で保つようサポートすること。
出典:正しいスキンケア事典
保水力を高めるNo1保湿物質は「セラミド」です。セラミドには、水分を強力に挟み込んでキープする特性があり、湿度が下がっても水分をキープできるのです。
他にも、水分を抱え込むタイプのヒアルロン酸やコラーゲン、水分をつかむタイプの天然保湿因子(NMF)などがありますが、水分保持力が高いのはセラミドです。保湿成分には様々なものがありますが、肌の状態に合わせて使い分けていくことが大切です。
また、セラミドは水溶性の物質ではないため、化粧水ではなく、美容液や乳液に配合されています。保湿ケアとして使うアイテムはセラミド入りの美容液や乳液を選びましょう。
秋冬は日中のお肌の乾燥が気になってきますが、化粧水スプレーで保湿はできません。よけいに乾燥を招いてしまうため、セラミド入りの美容液で保湿しましょう。こすらなければ化粧崩れをしないので、美容液を手のひらにとって広げ、乾燥した部分に軽く抑えるようにしてつけます。多少化粧が落ちますが、そのあと少しお直しをすればまったく気になりません。
保湿ケア2:ぬるま湯で洗顔をする
特に冬場は寒くなり、熱いお湯で洗顔をしてしまいますが、熱いお湯で洗うと必要な皮脂まで取りすぎてしまい、肌のつっぱりの原因となるので、ぬるま湯で洗いましょう。また、洗顔料は肌に負担がかかるものなので、すすぎまでを含め、1分~1分半で終わらせるようにしましょう。クレンジングも同じです。
くすみケア:血行をよくするマッサージをする
気温が下がると血行が悪くなってしまうため、マッサージをして血行をよくすることが効果的です。マッサージクリームなどを使い、強くこすらずやさしく行えば肌への過度な刺激にはならないので、やさしく行いましょう。
秋冬は気温や湿度の低下により、お肌が乾燥してしまう季節。保湿ケアとして、セラミド配合化粧品を使い、保水力を高めましょう。